白菜とツナのサラダ
<材料> 2人分
白菜 3~4枚
ミニトマト 7個
ピーマン 1個
ツナ缶 1缶
[a]たれ
塩、胡椒 各適量
パプリカ(粉末) 適量
ツナ缶汁 1缶分
オリーブ油 大さじ2
すだち搾り汁 1/2個分
<作り方>
1.白菜の茎は5mm幅、葉は7~8mm幅に切る
2.ミニトマトは半分、ピーマンは2mm位の輪切りにする
3.ボウルに1、2を入れ、ツナを加え、[a]を加えて混ぜる
4.器に盛り付け、好みで胡椒をふる
家にあった野菜やツナ缶を使って、簡単に作ったサラダです。
ツナ缶、良い仕事してくれます。
すだちの絞り汁を入れると、爽やかな味に・・・。
日本酒にも意外と合いましたよ。('-'*)エヘ
さらなるグルメ情報は⇒blogranking
人気ブログランキングへみなさまの応援が励みになります♪
« STEAK&WINE EBISU・2015 | トップページ | 魚づくしの贅沢新年会 »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/43689/61003132
この記事へのトラックバック一覧です: 白菜とツナのサラダ:
キャベツでは、時々しますが
は、はくさいイ〜〜((((^o^))))
そうか、、、冬場の白菜は特に甘くて美味しいですよね。
簡単で、お酒のおつまみにもなるなんて最高です!
投稿: ちい | 2015/01/21 10:05
※ちいちゃん
キャベツも、美味しいですよね。
白菜は、意外と生でも、いけますよ。
お鍋する時に、外側の方、のけていたりして。
お酒の肴にも、なんでもしちゃいます(笑
投稿: うさうさ | 2015/01/21 10:37
おはよーございます!
ツナのサラダ美味しいですよね。
ツナと白菜の組合せとは考えましたね。
今度試してみたいですね(^_^)
投稿: モバマツ | 2015/01/22 03:42
※モバマツさん
ツナは、サラダに入れると、野菜を引き立てて
より美味しくなりますよね。
白菜は、サラダに意外と合うんですよ。
ぜひ、試してみてください。(#^_^#)
投稿: うさうさ | 2015/01/22 10:41