納豆ねぎオムレツ・ピザ風
<材料> 2人分
卵 4個
砂糖 小さじ2
塩 小さじ1/3
納豆 1個
ネギ 3本
<作り方>
1.ネギは小口切りにする
2.納豆はついているタレを加えて混ぜる
3.ボウルに卵と砂糖、塩を加えて溶きほぐす
4.1,2を加えて混ぜ合わせる
5.フライパンに油を入れて熱し、4を加え、菜ばしで
大きく混ぜ、中火で焼く
6.卵に火が半熟より少し入ったら、蓋をしひっくり返し
流すようにフライパンに戻す
7.蓋をし、3~4分焼いて、皿に取りだし、8等分に切る
納豆をこうやってオムレツにすると食べれるσ(^^) わ・た・し。
旦那さんの朝ごはん用にいつもストックしてあります。
最初はオムレツのように折りたたんで作る予定だったのですが
卵4個使ったので、量が多く、このようにピザ風に仕上げました。
ネギは、道の駅で買っていた中ねぎをたっぷり使い、ヘルシー。
さらなるグルメ情報は⇒blogranking
人気ブログランキングへみなさまの応援が励みになります♪
« 新じゃがとベーコンのバター煮 | トップページ | 和食処 三輪亭deランチ »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/43689/60798042
この記事へのトラックバック一覧です: 納豆ねぎオムレツ・ピザ風:
蓋を使うとは技術ですね
納豆オムレツはたまにつくりますが
なかなか上手くいきません
一度この方法を試してみます
投稿: ひろ | 2014/12/13 09:24
★ひろさん
フライパンの蓋を使って返し、すべらすように
元のフライパンに移すと、上手くいきます。
玉子の火の通り方がゆるすぎると、なかなか
難しいのですが、ある程度通っていると大丈夫。
やってみてください。
投稿: うさうさ | 2014/12/13 19:55