ゴーヤチャンプルー・生姜風味
<材料> 2人分
ゴーヤ(自家製) 1本
豚肉 100g
豆腐 2/3丁
卵 3個
ハウス 生しょうが 小さじ2/3
塩、胡椒 各適量
醤油 大さじ2/3
かつお節 適量
<作り方>
1.豆腐はキッチンペーパーに包み、重しをして
10分くらい置く
2.ゴーヤは縦半分に切り、種をスプーンで除き
5mm幅に切って塩をふりかけ5分おく
3.フライパンに油を熱し、一口大に切った豚肉を炒め、
生しょうがを加えて炒める
4.2を洗い、水分さっと切って3に加え、塩、胡椒をふる
5.1を手でちぎりながら加えて炒め、卵を溶き入れ、
大きく混ぜる
6.醤油を回し入れ、器に盛り付け、かつお節をふる
いつものゴーヤチャンプルーに、ハウス 生しょうがを使って、
生姜風味に仕上げてみました。
旦那さん、「味付けが良い。」とヒット出ましたよ。
生しょうが、隠し味になり、味が際立ったよう。
レシピブログさん・ハウス食品さんの
スパイス「特選本香り生しょうが・生にんにく・白ねり胡麻」の
モニターに参加しています。
生しょうが、生にんにくなど、瓶詰で手軽に使え、凄く重宝して
お料理に、どんどん登場。
さらなるグルメ情報は⇒blogranking
人気ブログランキングへみなさまの応援、励みになります♪
« 焼きそば、たこ焼き、かき氷、萩・やまざき屋 | トップページ | オクラの胡麻和え »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/43689/60211267
この記事へのトラックバック一覧です: ゴーヤチャンプルー・生姜風味:
この夏もたくさんゴーヤをいただきましたが
バリエーションがほとんどなく一度糠漬けにしたくらいで
あとはすべてゴーヤチャンプル
もう今年はいただくこともないでしょうから
来年はショウガを入れてみることにします
投稿: ひろ | 2014/08/26 08:56
★ひろさん
頂きもののゴーヤ、嬉しいですね。
ぬか漬けは、した事ないです。
ゴーヤチャンプルーが、一番多いかな。
先日、ゴーヤでピカタを作りましたよ。
これも、結構、いけました。
また、来年、色んなゴーヤ料理を是非!
投稿: うさうさ | 2014/08/26 09:53
美味しそうですね。
うちは、いつも「卵とじ」(^^;
今日も、駐車場のゴーヤ畑(?)に可愛いゴーヤちゃんが・・・・
フフフッ
投稿: ちい | 2014/08/26 10:57
★ちいちゃん
卵とじも、美味しいだろうと思います。
今日は、どうも有難う。=*^-^*=にこっ♪
ゴーヤ畑が近くにあるなんて、いいな。
うちも、今日は、しっかりチャンプルーに。
(`ー´)イヒヒ
投稿: うさうさ | 2014/08/26 21:56