マカロニサラダ
<材料> 2人分
マカロニ(フリッジ) 150g
ブロッコリー (小)15個
[a]
塩、胡椒 各適量
パプリカ(粉末) 適量
マヨネーズ 適量
ツナ缶 1缶
<作り方>
1.マカロニはたっぷりな湯に塩適量入れ、表示通りの時間で
茹でてざるにあげ、オリーブ油をふりかけておく
2.ブロッコリーを茹でる
3.ボウルに1,2とツナ缶を加え、[a]を加えて和える
3つの仕切皿が、大活躍しています。
この日は、マカロニサラダとしゃきしゃき玉ねぎ天、こんにゃくの煮物
一緒に盛り付けてみました。
マカロニサラダは、「いい味出している。ヒット」出ましたよ。
パパッと作れて、嬉しい1品。
さらなるグルメ情報は⇒blogranking
人気ブログランキングへみなさまの応援、励みになります♪
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/43689/59982785
この記事へのトラックバック一覧です: マカロニサラダ:
お料理もさることながら器の面白さに感心いたしました
何気ないようでこういう要素も大切ですね
投稿: ひろ | 2014/07/15 09:00
おっ! 大活躍の3つのしきり皿ですね〜〜
お料理の腕もあがる???(^^;
やはり、器ってだいじですよね〜シミジミ
投稿: ちい | 2014/07/15 10:17
★ひろさん
いつものマカロニサラダも、器が変わると
雰囲気が違ってくるので、面白いです。
仕切皿は、一人にこれだけで、3品あって
洗い物、少なくて嬉しいかも。(^o^;
投稿: うさうさ | 2014/07/15 21:40
★ちいちゃん
仕切皿、大活躍してます。(*^-^*)
ちいちゃんちも、登場させてるかな?
器で、料理が楽しくなるってありますね。
投稿: うさうさ | 2014/07/15 21:42