ミートソース・ハーブ2種彩り添え
<材料> 2人分
スパゲティ 200g
マ・マー リッチセレクト
お肉ごろごろのミートソース 1袋
レモンバーム(自家製) 2枝
ナスターチウム(自家製) (花)2枚
粉チーズ 適量
<作り方>
1.たっぷりの湯に塩適量加え、スパゲティを表示時間より
1分短く茹で、オリーブ油をまぶす
2.お肉ごろごろのミートソースの袋のまま、熱湯の中で
3~4分沸騰させる
3.器に1を盛り付け、2のソースをかける
4.粉チーズを振りかけ、レモンバーム、ナスターチウムを
添える
マ・マー リッチセレクトお肉ごろごろのミートソースを使って、
簡単にミートソースが食べれるって、凄く嬉しいです。
早いは、おいしい♪春の食材でつくる☆早ゆでパスタレシピ♪
テーマの春は、今回、ハーブを2種類使い、緑色とオレンジ色。
ミートソースは、とても美味しく、旦那さんも、味が良いねと
美味しそうに食べていました。
ネーミングの通り、お肉がごろごろ入っていましたよ。
自家製ハーブは、春色のものを2種添え、彩り鮮やかに。
レシピブログさんのモニターで、日清製粉グループ マ・マー
スパゲティ「早ゆでパスタレシピ」に参加し、色んなパスタ、
今回のようなソースを使い、時短にもなり、楽しくお料理を
作る事が出来、とても感謝しています。
さらなるグルメ情報は⇒blogranking
人気ブログランキングへジャンルを簡単料理に変えました♪
« 萩焼まつり・2014 | トップページ | ほうれん草とタケノコのガーリックソテー »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/43689/59600137
この記事へのトラックバック一覧です: ミートソース・ハーブ2種彩り添え:
美味しそう(@^^@)
ミートソース 喫茶店で食べるときは、白い服厳禁!ですよね(苦笑)
でも、無性に食べたぁ〜い(@v@)時があるんですよ〜ミートソースって!
今度、ぜひ買ってみます!
投稿: ちい | 2014/05/07 11:21
★ちぃちゃん
ミートソース、喫茶店でも食べたりする機会
ありますよね。
そうそう、ソースが飛んじゃうってありそう。
ママーのソース、お肉がごろごろ入っていて
とても食べ応えあり、美味しかったです。
良かったら、味わってみてください。
投稿: うさうさ | 2014/05/07 13:22
こんにちは〜
彩りが最高にイイですね。
思わず美味しそう!食べたい!
と口ずさんでしまいました。
しかも自家製のハーブとは羨ましいですね。
投稿: モバマツ | 2014/05/07 17:57
★モバマツさん
彩り、ハーブで添えてみました。
うわ~!食べたいと口ずさまれたとは、
嬉しいな。(#^_^#)
ハーブが好きなもので、プランターで、
何種類か、育てています。
投稿: うさうさ | 2014/05/07 20:56