レストラン シャングリ・ラdeランチブッフェ
下関東急イン4F レストラン シャングリ・ラに娘と一緒に伺い、
「秋の味覚フェア」が始まっている、ランチブッフェを堪能。
ランチバイキング1番人気の牛ロースステーキ。
これは、シェフがオープンキッチンで焼きあげられています。
私達は、12時半に予約していたので、丁度、ステーキが、
焼きあがったところでした。
特製おろしソースが絶妙。オリーブオイルソースもありました。
串揚げも、オープンキッチンで揚げられたばかりの熱々。
最初に食べた串揚げ、豚肉とタマネギが入ったもの。
スパゲティは、カルボナーラ。
これは絶妙な味で、娘も美味しそうに。
黒のシックな器には、サーモン。
最後に辛いね・・・と感じたのは、もみじおろしだったよう。
娘は、この器をお皿の上に乗っけてお洒落にね。
続いて2皿目、今度は、海老としし唐の串揚げ。
手前中央は、お好み焼き。ちょっと、これも食べてみたくてね。
左は、青魚の竜田揚げだったかな。
秋野菜の蒸し物には、真ん中にある、里芋、これは皮つき。
イカが焼いたものは、歯応えが丁度良く、程良い固さ。
ステーキは、また食べました。これが、また美味しいの。
スープは、玉子が入って、とろっとした食感。
優しい味つけでした。
ラーメンやカレーもあったのあけど、とても食べれない。
串揚げ、これは、手前の長い串の、何が入っているのか、取ってみたら、はんぺんでした。
珍しい。これが、結構お腹太ったぁ。
松茸の炊き込みご飯、これを食べてみると、ふわ~~っと松茸の香りがして、美味しかったです。
これと、ご飯ものは、あんかけ天津飯もあり、少し食べましたよ。
お店の中にハロウィンのかぼちゃ。
これは大きかったなぁ。
柿や栗、さつま芋など秋の味覚が満載です。
左側にあるピンク色や緑色の可愛いのは、蒟蒻スイーツ。
その隣には、チョコレートフォンデュ。
マシュマロやパイナップルなどを潜らせてね。
ここで食べたパイナップル、何とも甘くて娘と2人して感激。
お店の上の方に視線を移したら、船があり、船室をモチーフとした店内と言われているのも納得。
対岸に九州・門司が望めます。
まるで豪華な船旅をしているかのようなゆったりとした時が流れ、心地良かったです。
さらなるグルメ情報は⇒blogranking
人気ブログランキングへジャンルを簡単料理に変えました♪
« きのこのソテー・目玉焼き添え | トップページ | ゴーヤの梅はちみつ和え »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/43689/58369181
この記事へのトラックバック一覧です: レストラン シャングリ・ラdeランチブッフェ:
こんばんは〜
豪華なビュッフェですね。
これだけ豪華だと食べすぎちゃいますよね。
最近、ビュッフェ行ってないな
投稿: モバマツ | 2013/10/14 16:43
★モバマツさん、
ホテルのランチブッフェ、ステーキがとても
美味しかったですよ。
串揚げも、目の前で揚げられるので、やはり
熱々でした。
たまには、豪華にも良いものですね。
投稿: うさうさ | 2013/10/15 20:49