湯豆腐と詩情の酒「山頭火」
大晦日を迎えると、ほんと、1年って早いなと、つくづく、
感じます。
〆の日本酒は、山口県の地酒、詩情の酒「山頭火」。
湯豆腐と、ともに、味わいました。
ほろほろと 酔ふて 木の葉ふる
酔うて こほろぎと 寝てゐたよ
種田山頭火
何度か、飲んだお酒なのですが、ラベルに書いてある句を
読むと、実に味わい深いものを感じます。
お鍋には、お豆腐はもちろん、しめじ、まいたけ、葛きり、白菜、青ネギ、など入れています。
昆布で、出しを取ってね。
大晦日も、多分、実家で、お鍋を食べていそうだな。
:お知らせです:
今日、31日より、1月2日まで、実家の萩へ、帰省します。
コメントなど、大歓迎です。
今年一年、『超簡単!うさうさレシピ』を可愛がってくださり、
ありがとうございました。
来年も、よろしくお願い致します。≦(._.)≧ ペコ
良いお年を、お迎え下さい。
さらなるグルメ情報は⇒blogranking
最近のコメント