ササミのカルリーナ風
<材料> 2人分
ササミ 4本
玉ねぎ 1/2個
シイタケ 2枚
トマトソース 1/3カップ
コリアンダーシード(自家製) 適量
パセリみじん切り 大さじ2
バター 20g
塩、胡椒 各適量
ヴァージンオリーブオイル 適量
<作り方>
1.ササミは筋を取り、塩、胡椒する
2.玉ねぎは櫛形に切り、シイタケは半分か1/4に切る
3.フライパンにヴァージンオイルを熱し、1のササミ、
2の玉ねぎ、シイタケを焼き、塩、胡椒をして火を通し
取り出す
4.フライパンにバターを加え、香ばしく色づいたら、
トマトソース、コリアンダーシード、パセリみじん切りの
半量を加え、塩、胡椒で味を調える
5.3のササミを斜め半分に切り、野菜と共に器に盛り、
4のソースをかけ、ヴァージンオイル、残りのパセリの
みじん切りをふる
* 上沼恵美子のおしゃべりクッキングのイタリアンの先生が
作られたレシピを参考に、家にある材料で作ってみました。
* カルリーナ風とは、ソースを考案した人の名前かららしく、
パセリなどを加えたバターソースと、トマトソースを散らした
調理法です。
* コリアンダーシードは、育てていたコリアンダーの実を乾燥させて作っています。
今回は、アレンジとして入れています。
コリアンダーの葉っぱは、香草として、以前使って紹介しています。
↓他の人気レシピは、こちら★
人気blogランキング
最近のコメント